難病情報センターでは、難治性疾患のうち、主に国が調査・研究の対象としている疾患について、インターネットの専用サイトにおいて、関係情報の提供を行っています(平成9年度開設)。
難病情報センターホームページ
https://www.nanbyou.or.jp/
- お問い合わせ
- 病気の解説・診断基準・臨床調査個人票の一覧
- 用語を調べる
- 医療費助成制度のご案内
- FAQ 代表的な質問と回答例
(1) 国の難病対策
- 2015年から始まった新たな難病対策
- 難病対策の概要
- 障害者総合支援法の対象疾病(難病等)
- 療養生活環境整備事業・難病特別対策推進事業
- 厚生労働省の難病対策に関する関係通知
- 特定医療費(指定難病)受給者証所持者数
- 厚生労働省 > 政策について > 審議会・研究会等
- 指定難病一覧(平成27年1月実施分)
- 指定難病一覧(平成27年7月実施分)
- 指定難病一覧(平成29年4月実施分)
- 指定難病一覧(平成30年4月実施分)
- 指定難病一覧(令和元年7月実施分)
(2) 各種制度・支援・災害
(3) 都道府県・指定都市関係機関及び医療提供体制情報
(4) 難治性疾患研究班情報
(5) 障害福祉サービス等
- 障害者総合支援法の対象疾病(難病等)(厚生労働省のホームページに移動します。)
- 障害者総合支援法の対象疾病の見直しについて
- 周知用リーフレット
- 対象疾病一覧
- 疾病名について
- 障害者等に配慮した障害支援区分 難病患者等に対する認定マニュアル
(6) 患者会情報
- 一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会(JPA)加盟団体連絡一覧
- 患者団体50音順一覧 (上記JPA加盟団体を除く)