治験情報:高安動脈炎(指定難病40)

 治験の内容及び治験参加の方法は、リンクページをご確認いただきそちらの窓口へ直接お問い合わせください。

掲載年月日 令和3年8月10日
治験名称 高安動脈炎患者を対象としてウパダシチニブの有効性及び安全性を評価する第Ⅲ相多施設共同無作為化二重盲検プラセボ対照試験(SELECT-Takayasu)
リンクページ https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCT2080224967
実施機関 北海道大学病院 / 内科Ⅱ
東北大学病院 / リウマチ膠原病内科
前橋赤十字病院 / リウマチ・腎臓内科
筑波大学附属病院 / 膠原病・リウマチ・アレルギー内科
千葉大学医学部附属病院 / アレルギー・膠原病内科
慶應義塾大学病院 / リウマチ・膠原病内科
順天堂大学医学部附属順天堂医院 / 膠原病・リウマチ内科
国立国際医療研究センター病院 / 膠原病科
東京女子医科大学病院 / 膠原病リウマチ内科
東京医科歯科大学医学部附属病院 / 循環器内科
聖路加国際病院 / アレルギー膠原病科
横浜市立大学附属病院 / 血液・リウマチ・感染症内科
聖マリアンナ医科大学病院 / リウマチ・膠原病・アレルギー内科
長野赤十字病院 / 膠原病リウマチ内科部
京都大学医学部附属病院 / 免疫・膠原病内科
国立循環器病研究センター / 肺循環科
大阪南医療センター / リウマチ・膠原病・アレルギー科
岡山大学病院 / 腎臓・糖尿病・内分泌内科
香川大学医学部附属病院 / 膠原病・リウマチ内科
愛媛大学医学部附属病院 / 第一内科
長崎大学病院 / リウマチ・膠原病内科
宮城県立こども病院 / リウマチ・感染症科
※治験実施機関は、各施設の状況等に応じて変更する場合があります。